未分類
呼んでもお返事をしない人がいる
耳が不自由な人である
言葉が分からない外国の人である
広い川の向こう岸にいる人である
聞こえていても返事しない人がいる
振り向いて見た人が
返事をする必要ない「その他」と判断した高位で多忙な方である
名前を呼ばれても返事が出来ない場合がある
一度も嘘をつかなかった人よ とか
やましい事をした事のない方よ とか
誇らしい家系の末裔である とか
呼ばれた名にふさわしくないときである
聞こえても私が返事をしない場合がある
本当の私の名でない名を呼ばれたときである
市民よとか 県人よ とか
職業名を言われるときである
人の名を呼ぶことに疲れ
犬や猫の名前だけを呼ぶ人がいる
時折返事がないことを承知の上で
名を呼ぶことがある
暗くなった森の奥で
季節はずれの海辺で
記憶の中に生きている人や
逢ったことのない
私がかってに想うところの想像主に
(作 大畑ヨシオ)
バックナンバー
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR