文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
おせちって買うものですか?作るものですか?
今ほとんどの人が買ってしまうようですが、私が幼いころは暮れになると母と姉と一緒に作ったものです。
煮豆、きんとん、なます、昆布巻き、きんぴら、煮物、煮魚などなど。
大変ながらも家族でお正月を迎える準備をするのは何とも心地いいものでした。
重箱の中には、それぞれの家の味を感じることができ、風情もありました。買うのもいいですが、それにプラスしてひとつかふたつ自分で作ってみるのもいいものですよ。
日本人に生まれてきたのですから、日本人にしか味わえないお正月を迎えるのもおつなものです。
温故知新とはよく言ったものです。
先祖から受け継いだ味を次の世代に伝授していくのも私たちの役目ではないでしょうか。
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR