文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
家事代行という言葉をよく耳にする。昔は有り得ない言葉だった。
時代の流れや考え方、家庭の環境が変わり、最近はニーズが増えている。
主婦にとって家事をするのは当たり前。
人に頼む、更にお金がかかるとなると怠けている気がして、頼みたいけれど頼めないと思っている人が多いはず。
私もその一人である。
先日お風呂のカビがどうしてもとれず、勇気を出して家事代行を頼んでみた。
自分の掃除には限りあり、プロの掃除でどこまできれいになるのだろうかと興味もあった。
金額は39800円。
かなり高いが、キャンペーン中という言葉にのせられてお願いすることにした。
このコースの特徴は2年間カビがでないという保証付き。
もし、カビがでた場合は、その都度、対応してくれるという。
所要時間は約3時間。
ワクワクしながら出来上がりを待つ。
風呂場を見てびっくり!
浴槽、壁、床、鏡、ドアそして一番気になるゴムパッキン・・・どこもかしこもピッカピカ。
プロの仕事を見せつけられた。
39800円を高いと思うか、安いと思うかはそれぞれ違いがあるだろう。
主婦の仕事に値段がないだけに難しい。
私の感想を言わせてもらえば、19800円ならまた頼みたいかな。
世の中の主婦が家事代行を上手に使える時代にきたら、ストレスが減り、明るい家庭が増えるのに。
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR