トップページ ≫ 文芸広場 ≫ お釈迦さまの前の動物たち作・大畑ヨシオ
文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
動物の言葉が分かる人間がいるという
その噂を聞いて
狼が二匹
猿が三匹
猫が五匹
木の枝にはカラスが一羽
茂みの中にはスズメが七羽
空には鷲が輪を描いていた
離れたところに
ウサギが二匹
ネズミが十匹
狼や猫を警戒して聞いていた
全ての動物に通じる言葉はない
狼には狼語
ネズミにはネズミ語があった
猫はお釈迦さまの説法が終わりしだいネズミを襲うつもりでいた
ウサギはすぐその場から逃げ出せる準備をしていた
動物達を前に
お釈迦さまが口を開いた
生まれたものは全て死ぬ
そしてまた見知らぬものに生まれ変わる
ここに居るものの前世は隣にいる誰かである
だからお前達は全て自分以外の誰かなのだ
思い出させて上げよう
わらう声がした 前世猫であったネズミである
空から泣く声がした 前世スズメであった鷲である
動物が立ち去った後に月が出た
兔の亡骸を抱いた
お釈迦さまがひとり佇んでいた
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR