トップページ ≫ コラム
コラム
読み応え満載 クオリティ埼玉の充実のコラム
新着記事
- 埼玉の余話(2009年10月07日)
-
・川口の岡村市長が奥様に腎臓を移植して2ケ月がたった。市長は今、心身共に元気一杯だ。それにしても、この市長夫婦の夫婦愛は半端ではない。世に義だ、愛だという言葉が軽々しく飛んでいるがこの政治家を見よ!という気持ちに誰しもがなるのは当たり前だと言える。 ・民主党県議団の団長が自民党の佐久間氏の率いる八ツ場ダム促進連盟の副会長に就任。一体、民主党の本部と地方は…
- 埼玉の余話(2009年10月06日)
-
・さいたま市に住んで、ママさんバレーやソフトボールチームを育ててきたSさんが急逝した。少し血管を病んでいたというが、突然死だった。享年67才。焼酎のウーロン茶割りが身体に一番良いと、毎晩楽しそうに飲んでいた姿が忘れられない。 ・56才で急逝した(元)財務相の死も解明されていないが、専門家によると長年の飲酒癖、しかも日本酒にして1日3合以上飲みつづけて…
- 埼玉の余話(2009年09月30日)
-
・埼玉西武や北部で落選した前自民党代議士の政策秘書が、今度は民主党代議士の秘書になった。人間、食べていくためにはきれいごとばかりは言ってられないが、それにしても節操も何もないのがこの世界だ。そんな政策秘書がトップに立って前のご主人様の選挙を仕切っていたのだから恐い話だ。秘書を安易につくってはならない。もう一度秘書という役割を考え直さなかったら落選の悲劇はまた…
- 埼玉の余話(2009年09月29日)
-
・選挙違反の摘発はまだまだ終わっていないのに、これまた能天気の落選者Cさんはニヤニヤ笑いながら首長選に顔を出してひんしゅくをかっている。運動員が捕まったら、その面倒くらい見るのが当たり前の筈だが、本人はニヤニヤと平気だ。 ・枝野氏は無役だ。大臣にも何にもなれなかった。この埼玉のエースがどうしてと疑問の声があがっている。一説にはあの小沢氏にほさ…
- 埼玉の余話(2009年09月25日)
-
・総選挙の余波がまだ続いている。埼玉自民党の重鎮のA氏は落ちたにもかかわらず、B級官僚をあたかも部下の如く連れ歩き、懐かしき国会周辺で飲んでいるという。一緒に連れて行かれた県議M氏が言った。「もうタダの人なのに、反省も何もしないで、これじゃ又、駄目は決まったようなものだ」と。 ・政治家は負けたらタダの人だと言うが、タダ以下だ。権力の高みから滑り落ちる…
- 埼玉の余話(2009年09月18日)
-
・昔、埼玉県議会の女性議員でその経歴がかなり派手ばてしい人がいた。そして数々の逸話をつくった。翻弄された男性議員もいた。品格に欠けていたと言われればそれまでだが、議会活動は真面目にやったし、その舌峰は鋭かった。多少飛躍するが、今回の衆議院選で初当選した民主党の女性議員、田中美絵子さんは、そのエロチシズムで週刊誌等を騒がせたが、過去は過去、一生懸命に勉強して、…
- 埼玉の余話(2009年09月15日)
-
選挙後記6 ・11区で圧勝した小泉龍二氏の偉さは民主党でなく、無所属からの当選だからだ。平沼グループに所属しての出馬で、こういう人達が真の保守主義政党の構築をはかれば、もしかしたら、健全な二大政党制が確立するかもしれない。 ・3区の今井氏の政界引退は残念だ。若くして草加市長をつとめ赤じゅうたん入りをしたが小選挙区になじまない人だった。見識も高く人…
- 埼玉の余話(2009年09月11日)
-
選挙後記5 ・民主党の圧勝で地方議会にも異変が起きている。蓮田市はこの民主党勝利を見越して保守系の市議の数人が民主党へ入党していたし、春日部市の市長選も保守系の候補が民主党入りするという。そうなると、県議会もおかしな動きがでてくるのは必須。自民党B組と言われているなかから早くも民主党に秋波を送りだしてきている者もいるという。 ・ その前哨戦とし…
- 埼玉の余話(2009年09月09日)
-
選挙後記4 ・ カリスマ選挙プランナーと呼ばれる人がテレビにしばしば出演。極めつけは、某有力週刊誌に掲載した選挙予測だ。その確立は4割にも達してないほどのおそまつ。理論だけで選挙をみてきた人だけに、その言たるや、極めて怪しげだ。 この選挙プランナーのM氏、さいたま市でも大失敗。一体、メディアは何故、このような人をカリスマとまで呼ばなくてはならないの…
- 埼玉の余話(2009年09月03日)
-
選挙後記3 ・自民党の大敗で約2000人の秘書が失業する。民主党の秘書になりたいと願う者も結構いるらしいが、スパイ行為をされる恐れがあるからといって、その話は無理らしい。敗れた本人が強い意志で次を目指すという人はどうみてもわずかだし、資金が続かないだろう。劣将につかえた秘書はこのうえなく哀れだ。 ・ある秘書は“今まで安定しない親分に仕えてきた…