トップページ ≫ なでしこ便
なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
-
- 成人の式に(2018年01月14日)
-
一生に一度しか無い成人式の当日、予約した晴れ着が届かず、会社倒産という事態に巻き込まれて悲しい思いをした出来事が有りました。成人と同時に大人の社会の洗礼を受けてしまったということでしょうか。せめて着物が用意できませんと前に言ってくれれば着物を調達することもできたのに本当に可哀想でした。 自分達は腐っても誠意!と思わなかったのか、兎に角これからも有るだろうさ…
-
- BAN瞳の言わせて頂戴☆ ~恐るべしヒートテック~(2018年01月06日)
-
義母にヒ―トテックの下着をプレゼントした。予想以上に喜びように驚いた。義母は寒いと下着を3枚重ね着し、足にはタイツを2枚重ねて履いていた。脱いだり着たりするだけでも時間がかかり、何枚も着ているので動きも鈍る。ずっと欲しいと思っていたらしいのだが、種類が色々あってどれを買って良いのか分からなかったらしい。下着のことをとやかくいうのは失礼かと思い今まで言えなかっ…
-
- そのひと手間が・・・(2017年12月31日)
-
インスタントラーメンのCMで「そのひと手間がI love you」と。 インスタントラーメンも野菜炒めをのせたり、かに玉をのせるとゴージャス麺に。 つけうどんには肉やきのこに加えてフライパンや網で焼いた「焼きネギ」をいれるとなんとも香ばしい匂いで食欲が増す。 友人の夫が「あいつ台所が汚れる、手間ひまを考えると揚げ物はデパ地下に限るといってウチ飯…
-
- BAN瞳の言わせて頂戴☆ ~家事代行の力~(2017年12月26日)
-
最近、家事代行という言葉をよく耳にする。昔はありえない言葉だった。 時代の流れや考え方、働き方、家庭の環境が変わり、ニーズは増えつつある。 家事を人に頼む、更にお金がかかるとなると怠けている気がして、頼みたいけれど頼めないと思っている人が多いはず。私もその一人だ。 26,800円でお風呂の大掃除をプロに頼んでみた。自分の掃除には限界があり、プロの掃…
-
- BAN瞳の言わせて頂戴☆ ~実家は最高~(2017年12月12日)
-
年末の挨拶に父の大好きなお酒を持って群馬の実家に向かった。 ビルの多い景色が次第に畑に変わり、寒々とした空気の向こうに赤城山が見えてくる。 群馬を出て四半世紀余が経ったが、生まれ育った景色に何だかホッとする自分がいる。 ふる里と呼べる場所がある幸せを噛みしめながら、車を走らせた。 実家に着くと、植木屋さんが入口の松を剪定し、お正月の準備を始めている。…
-
- めっきは剥げるし、付け焼刃はもろい。(2017年12月05日)
-
いくら背伸びをしてもベースというのは変わらないし、長年の積み重ねがあってこその今だ。めっきは剥げるし、付け焼刃の知識はもろい。 師走といえば「河豚」。好物の一つであるが高価でなかなか手が出ない。 着物を着こなす御婦人。帯が最低でも50万とかなんとかしゃべっているのが聞こえる料理屋でのこと。話は京都にうつり、どこそこのお寺の住職夫妻と懇意にしている…
-
- BAN瞳の言わせて頂戴☆ ~無くなったビニール傘~(2017年12月01日)
-
傘をさして銀行に行った。 10分後、帰ろうと傘立てをみると自分の傘がない。 ビニール傘だったが、ワンタッチ式で大きめの新品。 傘立てに残っている傘は一本もなく、あきらかに間違えたのではなく、故意にもっていったのだろう。金額は関係なく、とても悲しい気持ちになった。 私が幼い頃、ビニール傘はまだあまり使われてはいなかった。 80~90年にかけて海外…
-
- 浦和パルコ地下のオープンに(2017年11月22日)
-
暫く寂しかったパルコの地下の改装が終わり、やっと今日から全面オープンしました。 浦和駅東口側にも食材を調達する場所が増え、嬉しいかぎりです。 今日はオープン初日ということもあって、店内は大変な人出です。ヤオコーに加え、カフェやスイーツ店、百均のフロアーも広がりました。 ヤオコーは入場制限をしていて、長蛇の列でした。 前より庶民的なフロアーになり、集客…
-
- トレンドは辛い(2017年11月22日)
-
北風が身に染みる季節になりました。 テレビから流れてきたお昼のファッションコーナー、「今年流行りのファー素材。この秋はシャツやブラウスだけでなくアウターもこんなふうに抜き襟をするのがトレンドです!」とふわっとジャケットを掛けられたあまり若くない女優。「寒いやんけ!?」 すかさず出たコメントに、思わずくすっと笑ってしまいました。確かに襟抜きは着物文化…
-
- ねっとり・じっとり。何を表現しますか?(2017年11月20日)
-
11月14日は県民の日。各地でイベントが開催された。 埼玉県庁に現れたのは、乃木坂46の新内眞衣さん。一日広報課長という。 OL兼アイドルで人気を博している新内さん。 「じっとり、ねっとり埼玉県を紹介していきます。」とコメント。 日本語が乱れているなど嘆く国文学者がいるが、一日広報課長という役職が泣いてしまわない?? 埼玉を紹介するに、可愛い女…
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR