トップページ ≫ 社会
社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
注目記事
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- 与野公園が4月1日にリニューアルオープン。同園は1877(明治10)年に開園。100年後の1977(昭和52)年にばら園を開園し、「ばら公園」と呼ばれ親しまれている。 約51,000平方メートルの広大な敷地には、ソメイヨシノが約300本植えられており、春には多くの花見客で賑う。5月には「ばら祭」が開催され、色とりどりのばらが咲き誇る様子は圧巻。公園内に…
- 鳩山町長選の乱(2024年07月11日)
- 小池知事の三選が決まった。しかし、小池氏は74万票減らし、小池氏との一騎打ちと言われた蓮舫氏は3位に沈み、広島県安芸高田市・市長の石丸伸二氏が2位へ大躍進となった。カリスマ性を感じない石丸氏だが、YouTubeとリアル街頭の融合で有権者を熱狂させた。既存政党ではない、なにかを有権者は感じ取ったのかもしれない。 都知事選と並行して都議補選も行われていたが…
- 麻生氏は不満 自民党が危うくなってきた(2024年06月19日)
- 菅前総理が活発だ。先週は神奈川県連会長の小泉進次郎元環境大臣をはじめ、HKTと言われる非主流派の(H)萩生田光一前政務調査会長、(K)加藤勝信前厚労大臣、(T)武田良太元総務大臣と会食した菅前総理。キングメーカーへの布石なのか。 こういう動きに面白くないのは麻生太郎副総理だ。麻生氏と武田氏は同じ福岡で犬猿の仲として知られる。以前も武田氏が菅氏を選挙応援…
新着記事
新着ニュース
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR