トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- 2013/11/27(2013年11月27日)
-
・ 浦和の超老舗。ときわだんご。創業はなんと明治8年。とくに二代目・柿沼満舞(まん)さんの時代には、看板娘に会えるとあって、埼玉師範や旧制浦和高校の生徒たちによって繁盛したそうです。僕も会ってみたかった…。(スイーツ男子) ・ ある政令指定都市市長の政経パーティー。真っ赤なドレスにアップ髪の女性。太めの壇蜜という感じ。そうかと思えば、運動靴の男性やサン…
-
- 2013/11/26(2013年11月26日)
-
・ 浦和を走る一日に一本のバス。国際興業バス(南浦80)南浦和駅西口と戸田車庫を結ぶ路線で、南浦和駅西口と白幡中学校の区間は平日の一日往復一本の運行だ。こんなレアなバスですが、乗る機会があれば是非。(しらけん)…
-
- 2013/11/25(2013年11月25日)
-
・ 浦和駅徒歩1分のラーメン屋さん。相変わらず、行列ができてます。連休は私が見た限りでは10人以上並んでました。平日もスーツを着たサラリーマンがずらり。味は賛否両論?食後のデザートに目の前のたい焼き屋さんのうふクリームがおすすめ。外がカリカリで美味ですよ。お試しあれ! ・ 食品偽装が社会問題化しているが、〝手づくり さつまあげ〟と書いたホワイトボードが…
-
- 2013/11/24(2013年11月24日)
-
・ 澄み切った美しい空を見て・・・と言われた。美しい空に劣らない美しい満月をみつけることが出来る。遠吠えしたくなる狼の気持ちが少しわかった気がする。そうだ!カラオケに行こう! (JR蓮田) ・ さいたま市のバ―に1週間に1度は妖艶な女性が顔をだす。 この女性、結婚は3度目で、次のパートナーを探しているというのだから、世は恐い。(アキレガンノスケ) ・…
-
- 2013/11/23(2013年11月23日)
-
・ スカイツリー!どこの階に行っても人。人。人。疲れました。人垣の後ろから、首をのばし見るのにも疲れました。でも 穴場をみつけました。フロア345にある小さな売店(東京スカイツリーのオリジナルグッズが数多くあります)その売り場の出口を出てすぐの右手に少しの空間ですがぽっかりと空いているのです。その場所でぜひ、満喫を♬ (ソラコ) ・ 暖かい日にコートを…
-
- 2013/11/22(2013年11月22日)
-
・ 草食系男子という流行語はもう昔のもので、今は僧職系男子が人気だそうで、小さな会社の営業マンだったK氏は退職して一生懸命僧侶になる修行をしている。K氏 41才。(アキレガンノスケ) ・ ヨ―カド―の前の○○。30分過ぎてたのに、ランチを快くOKして下さいました◎腹ペコの私、天丼を注文。店長頑張ってるなー。 出てきたお得な海老の複数盛り。う―っ!油…
-
- 2013/11/20(2013年11月20日)
-
・ 日本代表柿谷、本田、岡崎のゴールで強豪・ベルギーに3-2で勝利!Jリーグも3節を残して5チームに優勝の可能性が!サッカーも盛り上がってきました。頑張れ浦和レッズ!!現在2位(にわか)…
-
- 2013/11/19(2013年11月19日)
-
・ くすぐる話。と言っても商品のお値段。末尾の数字が8。心くすぐられる数字です。198(イチキュッパ)、298(ニーキュッパ)など。 心理的価格設定と言うのだそうです。消費者の購買意欲をくすぐるのです。アメリカでは、2.99ドルなどと9が主流だそうで、世界のくすぐりは様々です。(しらけん)…
-
- 2013/11/18(2013年11月18日)
-
・ 今年は暖かい日が多く、紅葉が今ひとつ。遠くまで出かけるのもいいが、別所沼や調神社の紅葉が今見頃。 一番身近な浦和駅の紅葉も見逃せません。駅前の創業80年近い喫茶店で、美味しい珈琲をのみ、時代を感じながら楽しむのもいいですよ。(りんご)…
-
- 2013/11/17(2013年11月17日)
-
・ 異常に学歴を意識している議員のAさんは、自分が昔落ちた有名校を基準にして「あいつは馬鹿だ、利口だ」と言ってはばからない。社会という一番大事な学校のことは、すっかり忘れてその本人まで社会の落第生になってしまいそうだと社会の眼は厳しい。(アキレガンノスケ) ・ 富士見市の「(仮称)ららぽーと富士見」が先月25日に着工。東武東上線エリア最大級の規模となる…
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR