トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- 2013/11/16(2013年11月16日)
-
・ 知人がカラスに襲われました。突然数羽のカラスが頭上で鳴きはじめ髪の毛が逆立ったそうです。ところが不思議、ピタリと鳴きやんでいなくなったとか! 黒い折りたたみ傘をブラブラしながら歩いていたので子ガラスを捕まえているんだとカン違いしたようです。(チー子) ・ 市議会議員の長老と呼ばれる人は結構いるが、長老らしい仕事は何ひとつしないで、議員の報酬だけ頂…
-
- 2013/11/15(2013年11月15日)
-
・ ママ友達とのランチは、「ガリガリ君シチュー味、もう食べた?」から始まった。 冷たいアイスと温かいシチュー、アイス菓子と惣菜、ギャップだらけで想像が出来ない。未知なる味が気になる。中にはジャガイモも入っているとか・・・ お味の方は人それぞれらしいが、その話題にわくわくしている。(未知との遭遇) ・ 県会議員のAさんは大の競馬好き。 自民党が推…
-
- 2013/11/14(2013年11月14日)
-
・ 今日のランチ。浦和ではかなり有名なレストラン。 美味しソ―なメニュー! なかなかの味ね! だけどこの海老、何エビだったかしら? 何処の産地でしょうね? 書いて無いから、嘘にはならないケドネ!? ヒソヒソと客達が話していました。(オツウ) …
-
- 2013/11/13(2013年11月13日)
-
・ 岸町のお寿司屋さん 市寿司 ランチは握りが650円、ちらしが700円とお手頃価格で食べられます。 常連さんの似顔絵が描いてあるボトルが置いてあって家庭的な雰囲気です。 大将に聞いたらこの似顔絵柏レイソルのユニフォームをデザインしたデザイナーさんが描いたんですって。(マーヤ)…
-
- 2013/11/12(2013年11月12日)
-
・ 午後2時すぎになると児童の声で防災さいたまの放送が流れてきます。「今日も私たちを見守って下さり、ありがとうございます」 皆さんに子供たちの声が届いていますか。街と子供たちが一つになって地域が動いているのを感じます。地域で見守り、地域で育んでいく。感謝の言葉の色でさいたま市の空は彩豊かです。(しらけん) ・ 柔軟剤が若い世代で流行っています。柔道を…
-
- 2013/11/11(2013年11月11日)
-
・ 県庁の中庭がきれいになった。散歩をしながら、休憩するベンチがある。 月に一度、朝市を開催。新鮮な野菜が安価で手に入る。今月は17日の9~12時。 足を運んでみてはいかがでしょうか。(りんご)…
-
- 2013/11/10(2013年11月10日)
-
・ 新入幕を果たした大砂嵐が来年4月から川越の東京国際大学に通って日本の文化や歴史を勉強するらしい。嵐ファンとしては来春から川越通いだ。おっとまった!嵐違いだった。(ムッチー) ・ 一昨日事故にあった。ハザード出しての二車線の道路の路肩停車中、2トン車からノーブレーキでおかまを掘られた。車は大破。墓場行き。 私は救急車で運ばれたが今コルセットはしてい…
-
- 2013/11/09 (2013年11月09日)
-
・ 悠々と大型トラックが駐車場に入って来た。 運転するのは映画の題名で耳にしたことがある「トラック野郎」と思いきや 「トラックお嬢」。 どこにあんな大きな車を動かすパワーがあるのか驚かされてしまった。安全運転で、行ってらっしゃい(三輪車野郎) ・ 中浦和駅のベンチでお稽古の帰りらしい二人の内緒話 「全々意味不明だわ。言えない、聞けない、分からな…
-
- 2013/11/08(2013年11月08日)
-
・ 別所沼で釣りをしているおじ様たちのおしゃべり 「あんたはいいなー優雅で。俺なんか優雅の書き方もしらないよー。ワハハハ・・・」 楽しそうに話しているおじ様だって他人様からみたらとっても優雅なんですよ。(静) …
-
- 2013/11/07 (2013年11月07日)
-
・「オレはカツラだよ!でも他人にはわからね―から、オレもかなりインチキだよな!?」 浦和で何処かの営業マンが友人らしき男に言っていた。 “そばにいたあと一人の男が、誰も知らないと思っているんだから、幸せだよな”ともう一人の男にささやいた。(ハゲタカ カイチ) ・NHKでガチャガチャの話題やってました。 私はガチャポン!て言ってたけど・・・ けっ…
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR