トップページ ≫ うわさの噂
うわさの噂
まちで耳にした噂話、内緒話をこっそりお届け
-
- モデルナは人気がない(2022年03月29日)
-
3回目の予防接種の封筒が届いた。ネットで予約しようと調べてみると、すぐに接種できるのはモデルナばかり。副作用が大きいことが独り歩きしてしまっているモデルナを選択する人が少ないようだ。すぐに接種できるモデルナを選択したほうがよいのか、飲み薬を待ったほうがいいのか、悩んでいる人は多いという話だ。…
-
- ストップ!コロナ差別(2022年03月19日)
-
家族全員でコロナにかかってしまった水野さん一家。隔離生活を終えた娘が学校へ登校すると友人が口をきいてくれず、体育の授業でもひとりだけボールをまわしてもらえない現実を目の当たりにした。コロナ差別はいまだに実在している。いつだれがかかってもおかしくない病だということを皆が理解しなければならい。ストップ!コロナ差別。…
-
- みどりさんと洋平さんの話(2022年03月08日)
-
付き合っているみどりさんに携帯電話を勝手にみられ、さらに内容をコピーされた洋平さん。脅されて、お金を要求された。洋平さんは、自分では対処しきれずに弁護士に依頼。みどりさんは自分の悪質な行動に反省すらしていない。携帯電話を盗み見る行為は、プライバシー侵害による損害賠償が発生することを忘れてはいけない。…
-
- 板さんたちの再出発を願う(2022年02月25日)
-
浦和駅西口の開発により30年間続けてきた店を閉める寿司屋さん。2月いっぱいで店を閉めることを聞きつけた常連客が、連日押し寄せている。移転先は決まっておらず、新たに店を出すかどうかもわからない。今の子供たちは寿司は回転しているものだと思っている。昔ながら寿司屋さんの良さを大切にしてきたからこそ、ここまで惜しまれる。板さんたちの再出発を願うばかりだ。…
-
- 便秘に漢方薬が良い(2022年02月16日)
-
年齢とともに乳酸菌やビフィズス菌が減り、便秘に悩む人は多い。様々な便秘薬を試し、お金をかけてきたが快便にはほど遠い美香子さん。便秘は病気ではないと、医者にはいかず自己解決していた。しかし思い切って医者に相談したところ、漢方薬を処方してくれた。自分で買う漢方薬の約3分の1の値段で購入。美香子さんは身体にも、お財布にも優しい漢方薬に大喜び。…
-
- 親離れ子離れは必要(2022年02月02日)
-
30歳まで親と一緒に生活していた美里さん。お料理も掃除も洗濯も全くしたことない。もちろん、ご飯の炊き方も洗濯機の回し方も洗濯物の干し方も何もわからない。ゴミ出しの日が決まっていることも知らない。このままではお嫁にいけないと、一人暮らしを始めた。一か月して様子を見に行くと、部屋は片付いており、しっかりと自炊していた。動物が子供を崖からおとすように、人間も強い気…
-
- 帯状疱疹は早期発見が必須(2022年01月23日)
-
年末、腹部に湿疹ができた大岡さん。痛みがあるものの、そのまま年明けを迎えた。気が付くと湿疹は数を増し、背中にもできた。ピリピリとした痛みが増すばかり。周りの人から勧められ医者にいくと、帯状疱疹だった。大岡さんは一週間薬を飲んで完治。帯状疱疹は神経に沿ってできる湿疹でふつうの湿疹とは違う。菌を殺す薬を飲めば治るが、治療が遅れると一生痛みと付き合わなければならな…
-
- 無症状でも無料で受けられるPCR検査(2022年01月13日)
-
コロナ症状が全くなくても、無料で受けられPCR検査がある。コロナの症状がなくてPCR検査を受けると保険外となり、1万円以上かかってしまう。市町村によって違いはあるが、コロナ症状が全くなくても、「コロナにかかっているか心配で眠れない」「コロナにかかりやすい状況にある」だけで無料で受けられPCR検査がある。予約制だが、心配のある人にはお勧めだ。…
-
- 美味しくてくせになる本格中華店(2021年12月29日)
-
今年4月、与野駅西口にオープンした中華店。安価で美味しいと評判だ。ランチはすごくお得で、昼飲みしている女性も多い。ビールは常に290円。食後の杏仁豆腐もうまい。お願いすれば、客の好みのオーダーにも答えてくれる。例えば、タンメンの野菜多め、麺少なめなど。年末年始に太り気味の人でも、罪悪感なく美味しいラーメンが食べられるかも。コロナ禍にオープンし、年中無休で頑張…
-
- 生涯現役の85歳(2021年12月19日)
-
浦和に住む85歳の森さん。身長は150㎝とかなり小ぶり。趣味はゴルフで週に必ず一回はコースに出ている。自分の背丈ほどの長いドライバーでフルスイングすれば、200ヤード以上飛ぶのだからすごい。先日、スコア82でまわり、見事エイジシュートの夢を叶えた。森さんはゴルフも仕事もまだまだ現役。生涯現役の見本だ。来年もまたエイジシュートをすると、皆に宣言する姿が何とも頼…
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR