コラム …埼玉の余話
・こう言っては気の毒だが、参議院選の候補者達の演説がお粗末だ。訴える事に迫力がない。政治家はリーダーなのだから、有権者に言葉力をもって訴える事こそ必須要件の筈。党の公約を、お題目のように並びたてている演説では、人の心を惹きつける事はできない。
・おもしろいのはやはり候補者の顔の相だ。のっぺらぼうの相、軽薄な相、不誠実な相、等、様々だが、やはりこの男、何か頼れる、訴えている事に誠があるというような信頼の相がいい。観相学は統計学だから、血液型の数倍は信じられると言う。選挙戦も最後は人相か。何とも複雑な気分だ。
・みんなの党は別として、新党は何をしているのか。創新党の山田さんは、自治体改革のNo1で、都知事候補にも、その名が上がっている人だ。あまりにもパシッとしないこの人とこの党は、戦略を誤ったのではないか。埼玉だって知事までが応援団長なのに、ちょっと情けない。
・知事も大変だ。複数の政党を応援しているから、流石の演説の名手も、迫力を欠いている。仕方ない事だ。“ぬえ”とは辛いものだ。みんな良い子にならなければならないからだ。義理は返すという姿勢も、立派といえば立派だが、来年は本人の選挙相手も義理を返すとは必ずしも言いかねる。ちょっと悪者になって偽悪者を装う男はカッコ良いという事も、参考にしたら良いのにと、ある県会議員が呟いていた。
・集会に何が何でも人を集めて会場を一杯にしたいのはわかるが、集まった人達の9割以上が老人集団とあっては、やはりパワーに欠ける。たちあがれ日本の党の話ではない。老舗の党の話だ。相変わらず、古いやり方しか出来ない老舗は、時代の波には勝てない筈だ。
バックナンバー
新着ニュース
- エルメスの跡地はグッチ(2024年11月20日)
- 第31回さいたま太鼓エキスパート2024(2024年11月03日)
- 突然の閉店に驚きの声 スイートバジル(2024年11月19日)
- すぐに遂落した玉木さんの質(2024年11月14日)
特別企画PR