トップページ ≫ イベント情報:企画展「戦国時代の川口~武蔵国東部の戦乱のはざまで~」~川口市
セールスポイント:真田幸村が所持したと伝えられる太刀を期間限定で(11/8まで)特別公開
日時:2015年10月6日(火)~12月6日(日)AM9:30~PM4:30
場所:川口市立文化財センター分館郷土資料館(川口市鳩ヶ谷本町2-1-22)
内容(詳細):市内に残された戦国時代の城館跡や当時の集落跡の発掘調査成果、さらに古文書や多彩な歴史資料をもとに紹介する
入場料:大人100円、小中学生50円
交通:電車:JR西川口駅東口・赤羽駅東口からバス 「川口医療センター」・「鳩ヶ谷公団住宅」行き 鳩ヶ谷本町1丁目下車すぐ
SR鳩ヶ谷駅から徒歩10分
駐車場・トイレ:駐車場有(6台 無料)
トイレ:有(1箇所)
ホームページ:www.kawaguchi-bunkazai.jp
お問い合わせ先:川口市立文化財センター分館郷土資料館(048-283-3552)
イベント情報
新着ニュース
- 音を楽しむ ストリートピアノ(2025年04月04日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR