トップページ ≫ 暮らしのQ&A ≫ 最近ランニングをはじめました。できれば来年の東京マラソンに出場したいと思っています。私みたいな初心者でも走れるでしょうか。可能な場合、エントリーの仕方も教えてください。
暮らしのQ&A
あなたの「知りたい」をお調べ隊がお答えします。
最近ランニングをはじめました。できれば来年の東京マラソンに出場したいと思っています。私みたいな初心者でも走れるでしょうか。可能な場合、エントリーの仕方も教えてください。
2015年07月16日
東京マラソン3回出場の私がお答えいたします。
東京マラソンの一般エントリーは8月1日から31日までです。
インターネットまたは携帯電話サイトでお申込みください。
下記サイトからの申し込みになります。
▼パソコンまたはスマートフォンからの方
http://www.marathon.tokyo
▼携帯電話からの方※一部の機種では使えない場合があります。
https://m.onetokyo.org/
制限時間が7時間と比較的ゆるい時間のため、初心者のランナーの方も多いです。
しかし、途中にいくつかの関門があります。その関門での時間にクリアできなければ、その時点で強制フィニッシュ、涙をのむこととなるでしょう。
おすすめは東京マラソンの前にハーフマラソンに参加されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は11月の上尾マラソンに参加してからフルマラソンを走りました。
まずはエントリーをして抽選に当たることをめざしましょう。これが一番の難関ですので。
(響木 奈々)
暮らしのQ&A
新着ニュース
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR