トップページ ≫ 文芸広場 ≫ たぁ坊のひとりごと。「おみくじ」
文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
今年も、いつもと変わらない感謝のお正月を迎えることが出来た。(http://www.qualitysaitama.com/bungei/32917)
年齢を重ねるとともに感謝が増す。
恒例のおみくじを引く。いつも決まったおみくじ。
「昨年も色々な助言ありがとうございます。さて、今年はどんなでしょう?」おみくじに問いながら引く。一年間、このおみくじの助言に従うようにしている。
「ひかえよ」と書いてあればひかえるし、努力と書いてあれば努力してみる。「よろしからず」の時はやめるか、やめられないときは十分用心してことにあたるようにしている。「迷わず心定めよ」と背中を押されたこともあった。
今年もいろいろ参考に助言を上手に取り入れて楽しく一年を送ろう・・・
いやっ、楽しいばかりではない、苦しい時もある・・・
と、ちょっぴり後ろ向きになる。
そんなとき、新年会で手作りのくじを引いた。
「苦しい時も 楽しい時も あなたのまわりには仲間が一杯」
仲間とおみくじに助けられながら、一年楽しもう(^◇^)♪
バックナンバー
新着ニュース
- 音を楽しむ ストリートピアノ(2025年04月04日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR