社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
2日、小池都知事は自らが率いる都民ファーストが国政進出への準備に入ったことを、フジテレビの単独インタビューで言明した。つい先日まで否定していたことを平気でひるがえす術は流石?としかいいようがない。上田知事は小池知事を評して訂正の名人と口癖のように言っていたが、まさにその通りになった。しかし他のテレビでは今は都民ファーストと言いつつ、新党をつくる若狭氏のことは応援していくと煙幕を張っている。とにかく何よりも衆議院議員で小池氏の側近の若狭氏が12月中に新党をつくると明言していることからみても、2段、3段ロケット式に勢いをつけて、自民党の受け皿となる政治勢力をつくることは事実なのだろう。民進党は大きな揺れをしながら分党、解党に向かう。従って内閣改造で支持率浮上をねらっている安倍政権は、小池新党や民進党が体制を整えないうちに大きな手をうたざるを得ない状況になってきたと観ることは、かなりの現実味を帯びていたのではないか。
バックナンバー
新着ニュース
- 音を楽しむ ストリートピアノ(2025年04月04日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR