文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
人生の大きな穴にははまっていないが、小さな穴には、はまりまくっている。
要するに小さな失敗だらけである。
電車では、本に夢中になって降りそびれる。電車とホームの間に下半身がストンと落ちたという今考えるとぞっとする経験もした。料理の失敗も多く、餃子を焼き過ぎて焦がす。また調理済の食材を買って楽をするつもりが、加熱方法を間違えて、食材を破裂させてしまった。
物を置き忘れたり、落としたりも。傘は過去に何度も置き忘れたので、長傘を持つのを辞めて折り畳み傘を使うようになった。室内に入る時には、折り畳んでカバンにしまうのだ。つい先日は眼鏡を落として買い替えたばかり。
おや?身近にもそういうひとがいる。わが息子は、大学の定期試験日を間違えた。ノートの持ち込み可能な試験なのに持参するのを忘れた。(もちろん単位を落とした。)生後4ヶ月で大きな手術を乗り越えたのは、電車とホームの間に落ちても大丈夫だった自分の姿と重なる。息子に対して小言を言っているが、あまり言える立場ではないな。
身近なところにもうひとりの自分がいる。そういうこともあるのだな。
檀ままこ
バックナンバー
新着ニュース
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR