社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
友人が鷲宮地区に住んでいる。今久喜市は選挙のまっただなか。選挙フリークでいろんなことをチェックしている。
市長選。現職に対抗して新人が出馬。
現職には地元の自民党国会議員や民進党国会議員が新人のほうに自民党議員団が集まったとYouTubeで確認したらしい。
地方政治には政党政治はあまり関係なく、自民、民進(旧民主)の相乗り候補がいても不思議ではない。
友人の怒り?の矛先は市中にはりめぐらされたのぼり旗。「しがらみ政治一掃・そんたく政治からの脱却」と新人候補側の主張だ。自民党県議をズラリと並ばせて「それってどうよ!」なのである。選挙に矛盾はつきものだが、なんかスッキリしない、友人の怒りも納得だ。確か自民党県議団の数名は市民オンブズマンで数名が告発されてはいないか?そんな他市の自民党県議の雄たけびよりも、市民優先と訴える市民代表の言葉が響くのは「アリ」かもしれない。なんとなくのイメージで街のトップが決められてはたまらないのだ。
どんな選挙でも「市民第一」「市民優先」。
友人は今後とも現職、新人の選挙活動を「厳しい目」でチェックしていくとはりきっていた。
桜田 真理
バックナンバー
新着ニュース
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- パールのピアスに憧れて(2025年03月17日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
アクセスランキング
特別企画PR