トップページ ≫ 地域情報 ≫ デカケール ≫ 第37回大宮薪能を開催! ~さいたま市~
地域情報 …デカケール
「大宮薪能」は金春、観世、宝生流の3つの流派を中心に、2,000年以上の歴史を持つといわれている武蔵一宮氷川神社の境内に能舞台を特設して行なわれ、観る者を幽玄の世界に誘うことから、国内屈指の薪能として高い評価を得ている。昭和57年の東北・上越新幹線の開業を記念して始まった大宮薪能も本年で37回目を数え、今回も金春、観世、宝生のシテ方演者と狂言には和泉流と大蔵流の2流派を迎え、2日間開催する。ご神木に抱えられるように鎮座する能舞台、薪の割れる音が響き渡るほど、しんと静まり返った境内に響く笛や鼓の音。そして、かがり火の幻想的な炎に映し出される、代々受け継がれてきた面と装束。最高のロケーションと一流の演者によって創り出される幽玄の世界を体感しにぜひ出かけてみてはいかがでしょうか?
【日時】
平成30年5月25日(金曜日)から26日(土曜日)
17時00分開場
17時40分開演(主催者挨拶、素謡、火入れ式など)
18時20分演能開始
21時30分終演予定
【会場】
武蔵一宮氷川神社(大宮区高鼻町1-407)
※雨天の場合は、会場が『市民会館おおみや 大ホール』(大宮区下町3-47-8)に変更となります
【アクセス】
JR「大宮駅」東口より徒歩約20分
【演目】
5月25日(金曜日)
素謡(金春流)翁(おきな)金春安明
能(観世流)胡蝶(こちょう)藤波重彦
狂言(大蔵流)仏師(ぶっし)善竹十郎
能(金春流)土蜘(つちぐも)本田芳樹
5月26日(土曜日)
素謡(金春流)翁(おきな)金春憲和
能(宝生流)花月(かげつ)藤井雅之
狂言(和泉流)鐘の音(かねのね)野村万作
能(金春流)葵上(あおいのうえ)金春安明
■鑑能券(全席指定・パンフレット付き)
S席 7,000円
A席 6,000円
●一般販売
4月6日(金) 10:00〜
【販売場所】
1)大宮駅観光案内所(JR大宮駅東西自由通路内) 10:00〜13:30、14:30〜18:00
※13:30〜14:30は先行予約の引き換えを含め、鑑能券をお求めいただくことができません。
2)当日券の販売
開催日当日は、10時~13時30分まで大宮駅観光案内所で販売します。
その後16時から開催会場で販売。
バックナンバー
新着ニュース
- 島耕作、50年目の慶事が台無しに(2024年11月24日)
- 第31回さいたま太鼓エキスパート2024(2024年11月03日)
- 突然の閉店に驚きの声 スイートバジル(2024年11月19日)
- すぐに遂落した玉木さんの質(2024年11月14日)
特別企画PR