トップページ ≫ なでしこ便 ≫ はずしたくてもはずせないマスク
なでしこ便
女性ならでは眼コミ、口コミ、スパイシー語録
今やコロナウイルス感染予防のためにマスクは必須アイテム。だが、今年の夏はとにかく暑い。屋外に出て数分もしないうちにマスクの中はサウナ状態だ。マスクをしているために熱中症のリスクも高まるため注意をしなければならない。ソーシャルディスタンスを守ったうえでマスクをはずしてもよいとされてはいるものの現実的には難しいように感じる。日本人は良くも悪くも集団行動を重視する。だから、いくらマスクをはずしてもよい環境におかれても、周囲の人がマスクをはずしていなければマスクははずしにくい。仮にマスクをはずしたとしても居心地が悪くなってしまう。マスク片手に、「決してエチケットを無視しているわけではありませんよ」と誰に向けるでもなく無言のアピールをしながら小休止するといった具合だ。あくまでマスクは片手持ちしながらだ。コロナウイルスがまだまだ終息の兆しがみえない今、暑さだけでも早く和らいでほしいと願うばかりだ。
緑川艶子
バックナンバー
新着ニュース
- 桜終ってばらの季節へ 与野公園リニューアル(2025年04月11日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR