社会
特に埼玉県、さいたま市の政治、経済などはじめ社会全般の出来事を迅速かつ分かりやすく提供。
「鬼滅の刃」がスゴイ。興行収入も100億円を超える最速になるとも。アニメが苦手な人も、この作品は家族で一緒に楽しめるという。鬼になってしまった妹・禰豆子を救うために鬼と戦う主人公炭治郎。「信頼の絆」という言葉がすっとはいってくるほど、主人公の「まっすぐ進む」姿勢に人は引き付けられるのだろう。
今日26日から臨時国会がスタート。菅総理就任から実に一か月半たって。その間、菅総理は生い立ちが貧農、集団就職で上京してきたのではなかったことを修正。日本学術会議の任命拒否問題、自身の「政治家の覚悟」再版では民主党政権批判した公文書取り扱い関連の記述を削除など支持層をもハラハラさせている。結果、支持率も10%近く下落している。外遊先でも官房長官時代を彷彿させるペーパーに忠実な会見であった。このままでは、支持率を大きく上げることは難しいかもしれない。
鬼滅の刃の炭治郎は、絆、愛、正義をつらぬく。まやかしではないのだ。菅総理も国民のために働く気概を炭治郎に重ねれば、支持率復活ミラクルが起きるのではないか。
「強いものは弱いものを助け守る、そして弱いものは強くなり、自分より弱いものを助け守る、これが自然の摂理だ」(鬼滅の刃 竈炭治郎)
大曾根惠
バックナンバー
新着ニュース
- 音を楽しむ ストリートピアノ(2025年04月04日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR