文芸広場
俳句・詩・小説・エッセイ等あなたの想いや作品をお寄せください。
朝、新聞に目を通す
今日もまた似たような事件と紛争の記事です。
32ページの新聞は6つ折りにすると192頁あるが五分で閉じる
関心の無い世界は遠いのです
「今朝の出逢いは?」私の期待は朝の散歩道です
身近な野草でも何百種もあり学名は未だ覚えきれません
昔から身近なものにはあだ名があります
一昔前庶民の父上は父ちゃん、母上は母ちゃんでした
ナズナは(ペンペンクサ 貧乏草)です
オオバコは(ゲーロッパ スモウトリ)のあだ名まである
花の形はソンブレロ星雲を連想させます
似ているがハルジオン(4月~6月)ピンク 多年草
ヒメジオン(6月~10月)白 一年草
ドクダミ。利尿作用、血管、血流改善、漢方のスグレモノです
季節毎の野の花や野鳥や昆虫の世界の艶やかさ
今朝私が足を止めたのはグミの実です
いつの間にか垣根の茂みに色づいていたのです
雀の餌台にカラスがいる時があります
私の出番です 手製のパチンコで狙います
カラスがゆっくり逃げます
山上 村人
バックナンバー
新着ニュース
- 老朽化が進む埼玉県庁と下水道管(2025年02月15日)
- 第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり(2025年01月12日)
- ジャンプだけでは痩せない(2025年02月07日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR