トップページ ≫ コラム ≫ 埼玉の余話 ≫ 大臣の資質を問うまえに
コラム …埼玉の余話
国会では大臣の資質が問われているが何も答弁がまともなら大臣合格とは必ずしも言えない。条件の一つであることは間違いないが。一番大切なことは官僚にはできないことを思い切ってやりぬく能力と度胸、そして官僚を上手に使いこなす才である筈だ。だから官僚と同じ能力は必要ない筈だ。しかしこのためには官僚から尊敬される人物でなければならない。桜田さんの姿からはどうも官僚からは尊敬されるには遠い気がしてならない。政治家としての資質はどうなのかが問題なのだ。現在、大臣はおろか政治家としては、いやその前に人間としてはと疑いたくなるような人達がこの埼玉にはかなりいることは悲しいことだし情けないことだ。人の声には決して耳をかさず、親のスネだけを頼って4回も5回も出馬している輩をみると、怒りすら込み上げてくる。
バックナンバー
新着ニュース
- 音を楽しむ ストリートピアノ(2025年04月04日)
- さくら草まつり2025(2025年03月22日)
- 泥酔は人生を変えてしまう(2025年03月31日)
- 二院制はどうなったのか(2025年01月10日)
特別企画PR